[PR]
2025/11/23(Sun)07:58
『神戸』の町のいろいろな情報を、史実や現況に基づいてお知らせします!! 間違いや思い違いへのご意見、ご注意、さらには記事の追記などがございましたら、気兼ねなくコメントやお叱りの言葉をお願いいたします。 また、「起業情報」や、それに基づく“まさに!!『おいしい情報』ネタをお届けします。興味のある方は覗いてみてください。
2025/11/23(Sun)07:58
2006/12/07(Thu)14:00
慶応3年12月7日(1868年1月1日)、神戸港開港と同時に徳川幕府によって開設された兵庫運上所で、「開港式」が行なわれた。当初は、古くからあった「兵庫港」を開港する予定だったが、歴史的に、保守的傾向の強い兵庫開港が避けられ、トラブルの懸念が少なかった「神戸」が代替地とされたようである。
明治5年(1872年)11月28日に全国の運上所が税関として名称を統一されることとなったのを機に、翌明治6年1月4日「兵庫運上所」は「神戸税関」と改称された。
「神戸税関史」より
No.125|神戸の地元ネタ|Comment(0)|Trackback()
URL :