忍者ブログ

神戸のお得な(?),なるほど(!)情報をお知らせします!!

 『神戸』の町のいろいろな情報を、史実や現況に基づいてお知らせします!!
 間違いや思い違いへのご意見、ご注意、さらには記事の追記などがございましたら、気兼ねなくコメントやお叱りの言葉をお願いいたします。

  また、「起業情報」や、それに基づく“まさに!!『おいしい情報』ネタをお届けします。興味のある方は覗いてみてください。

[PR]

2025/09/10(Wed)03:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

神戸ルミナリエが試験点灯 本番は8~21日

2006/12/05(Tue)11:41

 阪神・淡路大震災が起きた95年、犠牲者への鎮魂とまちの復興への願いを込めて始まり、今年で12回目を迎える「神戸ルミナリエ」(組織委員会主催)の試験点灯が12月4日、主会場となる神戸市中央区の旧外国人居留地や東遊園地であった。

 

 約10分間、ぐっと冷え込んだ冬の空気を振り払うかのように、約20万個の色とりどりの電球が、まばゆくきらめき、「光の回廊」が暗闇に浮かび上がると、通りがかった人たちから歓声が上がった。

 

 震災の年に始まったこのイベントの、今年の作品のテーマは「空の魅惑」で、「空があの日と私たちをつないでくれる」などのメッセージが込められているという。6色の光が、入り口の光の門(高さ約20メートル)や約270メートル続くアーチを彩る。

 

 本番は8日から21日までの14日間。期間中、約500万人の来場が見込まれている。 平日は午後6時、土日は同5時半から点灯。

   神戸ルミナリエ組織委員会事務局TEL078・303・0038

 

   【 神戸ルミナリエの見所、攻略法を写真と動画で紹介します 。】

             http://tktaku.com/luminarie/

PR

No.138|神戸の地元ネタComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :